作業の流れの一例です。個々の案件、地域によって作業内容、順序が異なります。
期間は平均2ヶ月程度です。個々の案件、地域により、内容・順序・期間が異なります。お急ぎの場合にはその旨を事前にお知らせください。
業 務 受 託 | |
▼ | |
資 料 調 査 | 法務局で登記簿・公図・測量図等の資料収集を行います。 市(区)役所等で道路境界・基準点等の調査をします。 |
▼ | |
道路境界確認申請 | 道路境界が未確定の場合には確認申請を行います。 道路境界確定済の場合は不要です。 |
▼ | |
隣接地挨拶回り | 隣接地所有者へ挨拶回りをします。事前に関係者へ作業の説明をします。また、話をお聞きすることで、後の作業がスムーズに進みます。 |
▼ | |
事 前 測 量 | 既存境界杭や占有状況等を事前に測量します。 |
▼ | |
資料整理・計算 | 測量した結果と収集した資料を比較し、境界の検討・想定を行います。 |
▼ | |
仮境界点 測設 | 収集した資料等により境界点の復元ができる場合には、立会時に説明できるよう、仮のポイントを表示します。 |
▼ | |
道路境界立会 | 道路境界が未確定で、道路境界確認申請をした場合には、管理者(市役所等)との道路境界の立会を行います。地域によって道路対面地の所有者との立ち会いも必要です。 |
▼ | |
民民境界立会 | 隣接地所有者との境界立会を行います。関係資料と事前測量の結果を踏まえて境界の説明を行います。 |
▼ | |
境界標設置 | 確定した境界点に境界杭を設置します。 |
▼ | |
境界確認書類取り交わし | 隣接所有者と「筆界確認書」を取り交わす場合と、境界立会の時に「立会証明書」へ署名押印を頂く場合があります。 |
▼ | |
道路境界証明書 取得 | 道路管理者(市町村等)に申請をして証明書を取得します。 |
▼ | |
成果資料の作成・納品 | 測量成果図面・境界点写真・境界関係書類・取得資料等をファイリングして納品いたします。大切に保管してください。 |
〒334-0001
埼玉県川口市桜町3-10-1
TEL 048-283-2345
FAX 048-283-2357